公開エピソード
-
- 2019.02.19
-
火曜オープニングトーク:実写版「ピカチュウ」が想像と違いすぎる件
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.19
-
カルチャートーク:町山智浩さん(映画「ギルティ」とアカデミー賞について)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、映画評論家の町山智浩さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.19
-
新概念提唱型投稿コーナー:元トモ
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は 「元トモ」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.19
-
特集コーナー:春に向け、新しいこと始めよう!それなら、サックスがいいんじゃない?特集!
ゲストは、TBSラジオ「トークアバウト」のテーマ曲でもお馴染み、ジャズバンド「TRI4TH」のメンバーで、サックスプレイヤーの藤田淳之介さんです(20:03~20:43頃)
この放送を再生
ユーザー限定エピソード
-
- 2019.02.18
-
月曜オープニング:宇多丸、マッスルマニア2019 in 両国の裏側を語る!
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.18
-
カルチャートーク:TAKAHIROさん(日米のダンスの最前線のお話)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、世界的プロダンサーのTAKAHIROさん。「日米のダンスの最前線のお話」を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.18
-
新概念提唱型投稿コーナー:大キライ大キライ大キライ大スキ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「大キライ大キライ大キライ大スキ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.18
-
特集:「原田知世さま」特集
ゲストは、ドクタールーパーこと、藤田飛鳥さん。「宇多丸よ! いやさ、士郎よ!お前は昔から原田知世さまの凄さをなに一つわかっていなかったよな特集」をお送りします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.18
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(マッスルマニア2019 in 両国 "反省会")
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.15
-
金曜OP:先週金曜日の山本アナの1人OPは放送史に残る!?
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.15
-
ムービーウォッチメン「バーニング 劇場版」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「バーニング 劇場版」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.15
-
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.15
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして2月18日から2月22日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.14
-
木曜オープニングトーク :「バレンタイン・キッス」地獄の始まり
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.14
-
カルチャートーク:「バレンタイン・キッス」cover(「ホームカミングス」のボーカル、畳野彩加さんと、DJ/プロデューサーのtofubeatsさん)
権利上の問題で、音声が一部欠けています。完全版は是非、radikoタイムフリーでお楽しみにください(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.14
-
プロアーティストによる「バレンタイン・キッス」cover&バレンタイン・キッス・メンズ・オンリーMIX2019
権利上の問題で、音声が一部欠けています。完全版は是非、radikoタイムフリーでお楽しみにください(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.13
-
水曜OP:日比アナ、山本アナのモノマネをするも…
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.13
-
カルチャートーク:チャットモンチーの元ドラマー高橋久美子さん(アメリカのベストセラー絵本『ディアガール おんなのこたちへ』について)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、チャットモンチーの元ドラマーで、現在は、作家・作詞家として活躍されている、高橋久美子さん。高橋さんが「翻訳」を手がけた絵本『ディアガール おんなのこたちへ』のお話をしてくださいました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.13
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.13
-
特集:第61回グラミー賞大総括!by高橋芳朗
ゲストは音楽ジャーナリストの高橋芳朗さん。日本時間11日にアメリカで行われた、音楽界で最も権威のあるグラミー賞を、番組お馴染み音楽ジャーナリストの高橋ヨシアキさんに総括してもらいます!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.13
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.12
-
火曜オープニングトーク:宇多丸、インフルからの復活
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.12
-
カルチャートーク:中島愛さん(愛してやまないハードオフの魅力&発売中のカバーアルバムについて)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、アニメ「マクロスF」のランカ・リー役でお馴染み、声優で歌手の中島愛さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.12
-
新概念提唱型投稿コーナー:「元トモ」
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は 元トモ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.12
-
特集コーナー:音のプロフェッショナルに訊く、「音」と「声」の演出 特集!
ゲストは、アニメーション音響監督のたなかかずや さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.12
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.11
-
月曜オープニング:高橋芳朗さん登場&グラミー賞を語る!
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。宇多丸不在のピンチに駆けつけた、音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんとの軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.11
-
カルチャートーク:加藤るみさん(おすすめのラブコメ映画)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、タレントの加藤るみさん。おすすめのラブコメ映画を伺います。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.11
-
新概念提唱型投稿コーナー:大キライ大キライ大キライ大スキ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「大キライ大キライ大キライ大スキ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.11
-
特集:ノーナ・リーヴス 西寺郷太さんが語る『ジャネット・ジャクソン』特集
ゲストは、ノーナ・リーヴス 西寺郷太さん。「来日公演記念!今こそ再評価されるべき“アーバン・モダン・ファンク”の始祖!ジャネット・ジャクソン特集 by西寺郷太」をお送りします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.11
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(今週末に迫った!「マッスルマニア2019」)
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.08
-
金曜オープニング:Mummy-Dさん登場&重大発表!
パートナーはTBS山本匠晃アナ。宇多丸不在のピンチに駆けつけた、Mummy-Dさんとの軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.08
-
カルチャートーク:三宅隆太さん(おすすめの劇場未公開映画)
宇多丸さんがインフルエンザのため、ムービーウォッチメンはお休み。一流キュレーターに厳選した情報を伺うカルチャートーク。ゲストは、脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さん。おすすめの劇場未公開映画を紹介していただきます。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.08
-
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.08
-
アトロク フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
今回は、脚本家、映画監督、スクリプト・ドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして2月11日から15日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.07
-
木曜オープニングトーク:宇多丸インフルエンザの衝撃! その時宇内は…!
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。宇多丸不在のピンチに颯爽と駆けつけた、熊崎風斗アナとの軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.07
-
カルチャートーク:「闘劇」から「EVO JAPAN」まで! 日本のゲーム大会の変遷
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは株式会社ユニバーサルグラビティ代表の松田泰明さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.07
-
新概念提唱型投稿コーナー:日比参戦『僕たちは、ハリーポッター』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『僕は、ハリーポッター』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.07
-
特集:最高の男、ドルフラングレン 特集
ピンチヒッターにビデオコレクターのコンバットRECさんを迎えた今回。ゲストはプロレスラーでドルオタのアントーニオ本多さん、覆面リスナーでドルオタの三角絞めさん、映画ライターでドルオタのてらさわホークさんです。
この放送を再生
-
- 2019.02.07
-
アフタートーク:宇多丸さんに生電話(30秒ほど)
インフルエンザで生放送を欠席した宇多丸さんの体調やいかに
この放送を再生
-
- 2019.02.06
-
水曜OP:日比アナ、地味と言われる私服について語る!宇垣アナへの思いも…
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.06
-
カルチャートーク:ジャンクハンター吉田さん(映画「ロボコップ」について)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画/ゲームコラムニストのジャンクハンター吉田さん。宇多丸さんも大好きな映画「ロボコップ」について語りあいにきました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.06
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.06
-
特集:朗読特集パート2
ゲストは演出家の山下晃彦さん。「読み」のプロであるアナウンサーが、演出家の指導を受け、読み方がどんどん変化していく様子をリアルタイムでお伝えしていく朗読ドキュメンタリー・ショウの第2弾!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.06
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.05
-
火曜オープニングトーク:宇垣アナ、退社を正式発表
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.05
-
カルチャートーク:『文系と理系はなぜ分かれたのか』など、おすすめのサイエンス本を紹介(川端裕人さん)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、小説家でノンフィクション作家の川端裕人さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.05
-
新概念提唱型投稿コーナー:元トモ
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は 元トモ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.05
-
特集コーナー:「映画『七つの会議』公開記念。『ツラ』会議特集!」
ゲストは、顔や表情を学問として研究されている、山口真美さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.05
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.04
-
月曜オープニング:杉作J太郎さんの面白みとは・・・
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.04
-
カルチャートーク:吉田豪さん&Twinkle
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、プロ書評家でプロインタビュアーの吉田豪さんと、吉田豪さんイチオシのアイドルグループ「Twinkle」。名古屋のキッズアイドルグループ“Twinkle”の話を中心に伺います。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.04
-
新概念提唱型投稿コーナー:大キライ大キライ大キライ大スキ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「大キライ大キライ大キライ大スキ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.04
-
特集:映画を通じて【月】という天体を学ぶ
ゲストは、天文イラストレーターで天体写真家の沼澤茂美さん。「映画『ファースト・マン』公開記念、『月』特集」をお送りします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.04
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(2週間を切った!「マッスルマニア2019」)
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.01
-
金曜オープニング:昔、実はチャラかった!?山本アナ
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.01
-
ムービーウォッチメン「ミスター・ガラス」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「ミスター・ガラス」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.01
-
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.02.01
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん&せのちんさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんとベテラン放送作家の「せのちんさん」こと、妹尾匡央さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして2月4日から8日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.31
-
木曜オープニングトーク:宇多丸のカラオケレパートリー
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.31
-
カルチャートーク:グッドワイフ・アメリカ版、その魅力を語る!
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは映画/海外ドラマライターの今祥枝さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.31
-
新概念提唱型投稿コーナー:『僕は、ハリーポッター』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『僕は、ハリーポッター』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.31
-
特集:視覚障害者たちに〈見えている〉世界とは? 特集
ゲストは『目の見えない人は世界をどう見ているのか』の著者、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授の伊藤亜紗さんです。
この放送を再生
-
- 2019.01.31
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!(宇多丸熱唱版)
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.30
-
水曜オープニングトーク:日比アナ、グラビアソロデビュー!
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.30
-
カルチャートーク:イ・チャンドン監督(最新作「バーニング 劇場版」インタビュー)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。今回は、イ・チャンドン監督最新作「バーニング 劇場版」のインタビューをお送りします。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.30
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.30
-
特集:2019年洋楽最新チャートウォッチ by 高橋芳朗
2019年、洋楽トレンドはどこへ向かう?月刊ミュージックコメンタリー2月号!by高橋ヨシアキ(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.30
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.29
-
火曜オープニングトーク:「きょうは星野源が来る…!」備える2人
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.29
-
カルチャートーク:池澤春菜さん(推薦図書)
カルチャートーク。ゲストは、声優で書評家の池澤春菜さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.29
-
新概念提唱型投稿コーナー:「元トモ」
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。きょうは「元トモ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.29
-
特集:星野源インタビュー
ゲストは、星野源さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.29
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.28
-
月曜オープニング:宇多丸、嵐の活動休止発表について語る
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.28
-
カルチャートーク:森田秀一さん(宇多丸さんのアイドルソング評「2018年度、マブ論ベスト」を発表)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、白夜書房・編集局・副部長の森田秀一さん。「ブブカ」で連載中の宇多丸さんのアイドルソング評、「2018年度、マブ論ベスト」を発表。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.28
-
新概念提唱型投稿コーナー:大キライ大キライ大キライ大スキ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「大キライ大キライ大キライ大スキ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.28
-
特集:2019年のストリート・ファッション(小木ポギー基史さん)
ゲストは、セレクトショップ「ユナイテッド・アローズ&サンズ」ディレクターの、小木ポギー基史さん。「国内メンズファッション・シーンのキーマン、小木“ポギー”基史に聞く2019年のストリート・ファッションとは?特集」をお送りします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.28
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(下町ササダンゴ第10話)
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.25
-
金曜オープニング:風邪の対処法
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.25
-
ムービーウォッチメン「蜘蛛の巣を払う女」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「蜘蛛の巣を払う女」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.25
-
新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.25
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして1月28日から2月1日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.24
-
木曜オープニングトーク:稲垣吾郎の新曲「SUZUNARI」を宇多丸がアンサーとして紹介
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.24
-
新概念提唱型投稿コーナー:『僕は、ハリーポッター!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『僕は、ハリーポッター!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.24
-
特集コーナー:ゲームローカライズの仕事ってどういうもの?感謝しながら専門家に聞く特集!
ゲストは、ソニー・インタラクティヴ・エンタテインメントのローカライズプロデューサー、石立大介さんと、ローカライズスペシャリストの谷口新菜さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.24
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.23
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.23
-
カルチャートーク:Base Ball Bear (新EP「ポラリス」について)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、「俺たちのこいちゃん」こと小出祐介さん率いるロックバンド「Base Ball Bear」が、ついに3人揃って登場!。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.23
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.23
-
特集:アーティストはツアー先でどんな生活をしているのか?feat.BaseBallBear
ゲストは、「俺たちのこいちゃん」こと小出祐介さん率いるロックバンド「Base Ball Bear」が、ついに3人揃って登場!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.23
-
アフタートーク:アート・ロク・カルチャーの凱旋
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.22
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.22
-
カルチャートーク:藤津亮太さん
カルチャートーク。ゲストは、アニメ評論家の藤津亮太さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.22
-
新概念提唱型投稿コーナー:「元トモ」
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は「元トモ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.22
-
特集:宇垣美里×岡田育! ミュージカル俳優の素晴らしさを大いに語る
ゲストは、NY在住の文筆家岡田育さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.22
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.21
-
月曜オープニング:公開飲ミーティングについて
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.21
-
カルチャートーク:高山広さん(アレサフランクリン物語)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、俳優の高山広さん。一人芝居「アレサフランクリン物語」についてお話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.21
-
新概念提唱型投稿コーナー:大キライ大キライ大キライ大スキ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「大キライ大キライ大キライ大スキ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.21
-
特集:新沼謙治が語るハトの魅力
ゲストは、芸能界きっての鳩ラヴァー「新沼謙治」さんです! 。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.21
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(下町ササダンゴ第8話)
番組の意識向上のため、各界の有能なコンサルタントを招いて有益なアドバイスを頂くコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.18
-
金曜オープニング:ネタバレ問題について
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.18
-
ムービーウォッチメン「クリード/炎の宿敵」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「クリード/炎の宿敵」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.18
-
【新企画】新概念提唱型投稿コーナー:抽象概念警察
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週から金曜日は「抽象概念警察」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.18
-
アトロク フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
今回は、脚本家、映画監督、スクリプト・ドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして1月21日から25日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.17
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.17
-
カルチャートーク:第8回OKB48総選挙結果発表 by 文具王&古川耕
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。今回は、第8回OKB48総選挙の結果を発表します。ゲストは番組構成作家の古川耕さんと、文具王こと高畑正幸さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.17
-
新概念提唱型投稿コーナー:ボクはハリーポッター!
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは新企画『ボクはハリーポッター!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.17
-
特集:天才ビートメーカー『J・ディラ』と、そのDNAを受け継ぐ最先端ブラックミュージック
ゲストは、ビートメイカーにして批評家の吉田雅史さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.17
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.16
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.16
-
カルチャートーク:石田兵衛さん(スノードームについて)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、CGデザイナーでスノードーム作家でもある、石田兵衛さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.16
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.16
-
特集:日本のバスケを見なアカンやろがい!特集 by せやろがいおじさん
沖縄在住の人気YouTuber「せやろがいおじさん」が再び赤坂上陸!日本バスケの現在、そして魅力を教えてもらいます。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.16
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.15
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.15
-
カルチャートーク:カラテカ矢部太郎さん
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、大ヒットしたマンガ「大家さんと僕」でお馴染み、カラテカの矢部太郎さんです!縁あってエッセイストでイラストレーターの、しまおまほさんも同席です(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.15
-
新概念提唱型投稿コーナー:「元トモ」
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は「元トモ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.15
-
特集:疎遠になった友達~『元トモ』~
「せつない」「苦い」「記憶の蓋が爆発した」とリスナーから大反響を起こした、あの特集が帰って参りました! 「昔はあんなに仲がよかったのに、気づけばいつの間にか疎遠になってしまった友達、通称〈元トモ〉」そんな元トモをめぐる、リスナーの皆様から届いた大量のほろ苦エピソードを、じっくりまったりご紹介していきます。 カラテカの矢部太郎さん、しまおまほさんも同席していただきました。(20:03~20:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.14
-
月曜オープニング:成人式について思うこと!
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.14
-
カルチャートーク:多田遠志さん(未体験ゾーンの映画たち2019)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、ライターの多田遠志さん。「未体験ゾーンの映画たち2019」の話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.14
-
【新】新概念提唱型投稿コーナー:大キライ大キライ大キライ大スキ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週から月曜日は「大キライ大キライ大キライ大スキ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.14
-
特集:日本語ラップ最新レポート 2019年 Vol.1(磯部涼さん)
ゲストは、音楽ライターの磯部涼さん。「日本語ラップ最新レポート 2019年 Vol.1」をお送りします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.14
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(新潟県のいいところ)
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.11
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.11
-
カルチャートーク:根本圭さん(ワイヤレスイヤホンの最新事情)
今回は「週間映画時評 ムービーウォッチメン」をお休みし、日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートークをお送りしました。ゲストは、中野ブロードウェイのオーディオショップ「フジヤエービック」の根本圭さん。ワイヤレスイヤホンの最新事情を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.11
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI&やらない勇気(最終回)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は真のSHI-KO-TEI-SHI&やらない勇気!なんと今回が最終回。来週からは「抽象概念警察」をお送りします。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.11
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして1月14日から18日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.10
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.10
-
カルチャートーク:ガチくん(プロゲーマー/カプコンカップ2018世界王者)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、プロ格闘ゲーマーのガチくん さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.10
-
新概念提唱型投稿コーナー(俺は名探偵コナン)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「俺は名探偵コナン」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.10
-
特集:図書館とゲームの新しい関係、始まったな!
いまの時代、図書館にゲームが置いてないなんてナンセンス! そんな主張をしてくれたのは、「図書館でゲーム部」のメンバー、井上那智さん、日高良一さん、高倉暁大さん!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.10
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.09
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.09
-
カルチャートーク:村山章さん(おすすめ劇場未公開映画)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画ライターの村山章さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.09
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.09
-
特集:西寺郷太が語るホイットニー・ヒューストン物語
ドキュメンタリー映画「ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー」が公開中!そこで、ポップミュージック史上最高の歌姫、ホイットニー・ヒューストンについて、ノーナ・リーヴス西寺郷太さんに伺います!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.09
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.08
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.08
-
カルチャートーク:島津冬樹さん(段ボールの魅力)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、世界を旅する異色の段ボール亜ティスト「島津冬樹」さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.08
-
新概念提唱型投稿コーナー:THE極論カラテ!
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は THE極論カラテ!また、来週からの新たな投稿コーナーについてのご案内も(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.08
-
特集:スマホ特化型マンガ『Webトゥーン』は実際にどこがどう今までのマンガと違う?
ゲストは、関西外国語大学でマンガ研究を行う具 本媛さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.08
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.07
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.07
-
カルチャートーク:大槻ケンヂさん(オカルトの話)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、ロックバンド「筋肉少女帯」ボーカルで、エッセイスト・小説家としても活躍されている大槻ケンヂさん。オカルトの話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.07
-
新概念提唱型投稿コーナー :「低み」最終回
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!なんと今回が最終回。来週からは「大キライ大キライ大キライ 大スキ!」をお送りします。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.07
-
特集:米音楽界の重要人物クライブ・デイビスがいかにして名アーティスト復活に導いたか? by Kダブシャイン
ゲストは、ラッパーのKダブシャインさん。伝説のアーティストを成功に導きまくってきた男、クライブ・デイビス特集 Part.2です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.07
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(下町ササダンゴ第7話)
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.04
-
金曜オープニング:シネマランキング2018・リスナー編発表
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.04
-
ムービーウォッチメン「アリー/スター誕生」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「アリー/スター誕生」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.04
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.04
-
新春アトロク・アナウンサー放談:熊崎風斗アナ&山本匠晃アナ
宇多丸が、パートナーのアナウンサーに真正面からインタビューしていく企画。今夜は、月曜パートナーの熊崎風斗アナウンサーと金曜パートナーの山本匠晃アナウンサーです(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.03
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.03
-
新春アトロク放談:宇内梨沙アナ
宇多丸がこの番組の各パートナーにインタビューしていく企画。今回は木曜パートナー・宇内梨沙さんにインタビューしていきます(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.03
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.03
-
特集:番組企画プレゼンウォーズ2019
番組が誇る一流エリートスタッフたちが、今年、アトロクで実現させたい投稿コーナーや特集企画のアイデアを華麗にプレゼンテーションします!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.03
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.02
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.02
-
新春アトロク放談:日比麻音子アナ
宇多丸が、パートナーのアナウンサーに真正面からインタビューしていく企画。今夜は、水曜パートナーの日比麻音子さんです(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.02
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.02
-
特集:「初夢」特集2019
リスナーの皆様から届いた初夢を紹介しながら、ゲラゲラ、ぼんやりお送りしていきます!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.02
-
「アートロク ~カルチャーの凱旋~ お正月拡大版」
リスナーと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!というリスナーに電話をつないで、その感想を聞く「アートロク ~カルチャーの凱旋~」 今夜は、いつもより回数を増やして、お正月拡大版としてお送りします。
この放送を再生
-
- 2019.01.01
-
新年1発目のオープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.01
-
新春アトロク放談:宇垣美里アナ×宇多丸
宇多丸が、パートナーのアナウンサーたちにインタビューしていく企画。第一夜は、火曜日パートナー、宇垣美里にいろいろと伺います!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.01
-
新概念提唱型投稿コーナー
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は THE極論カラテ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.01
-
特集:今年の映画もいろいろ楽しみだ井戸端会議室2019
2019年に公開される映画をサカナに、あーだこーだと今年の映画界を占う特集!宇多丸、宇垣美里、番組スタッフがアルコールなどを摂取しながらボソボソ話します!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2019.01.01
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
金曜オープニング:暫定リスナーランキング・トップ10発表
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
特別企画:シネマランキング2018 リスナー部門メッセージ紹介
いつもは「カルチャー最新レポート」の時間ですが、特別企画のためお休み。オープニングで発表した「リスナー部門」暫定上位5作品に寄せられた投票コメントを紹介します。
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
ムービーウォッチメン「暁に祈れ」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「暁に祈れ」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
特別企画:ライムスター宇多丸のシネマランキング2018(10位〜4位発表)
いつもは「ライブ&ダイレクト」の時間ですが、特別企画のためお休み。ライムスター宇多丸のシネマランキング2018、第10位から第4位までと宇多丸さんが勝手に考えた部門別賞「2018年ゴールデンタマデミー賞」発表します。
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
特別企画:ライムスター宇多丸のシネマランキング2018(トップ3発表)
いつもは「新概念提唱型投稿コーナー」の時間ですが、特別企画のためお休み。ライムスター宇多丸のシネマランキング2018、トップ3を発表します。
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
特別企画:シネマランキング2018(山本匠晃アナ・三宅隆太・高橋洋二)
TBS山本匠晃アナウンサー、放送作家の高橋洋二さん、脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さんのシネマランキングを伺います。
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
ライムスター宇多丸のシネマランキング2018 放課後クラウド前編
放課後クラウド前編では、スペシャルゲストのシネマランキングをお送りします。
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
ライムスター宇多丸のシネマランキング2018 放課後クラウド後編1
放課後クラウド後編では、アトロククルーのシネマランキングをお送りします。
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
ライムスター宇多丸のシネマランキング2018 放課後クラウド後編2
放課後クラウド後編では、アトロククルーのシネマランキングをお送りします。
この放送を再生
-
- 2018.12.28
-
ライムスター宇多丸のシネマランキング2018 放課後クラウド後編3
放課後クラウド後編では、アトロククルーのシネマランキングをお送りします。
この放送を再生
-
- 2018.12.27
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.27
-
カルチャートーク:磯部涼さん(2018ねんのJ-POPシーン総括)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは音楽ライターの磯部涼さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.27
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.27
-
特集:eスポーツ元年に考える、ゲームとカラダの関係とは?
ゲストは、国内eスポーツ科学研究の第一人者である馬場章さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.27
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.26
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.26
-
カルチャートーク:高橋ヨシキさん(今年見た映画の年間ベスト)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画ライターの高橋ヨシキさんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.26
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.26
-
特集:私たちはまだ本当の第九を知らない!ヴェートーベン交響曲第九番を徹底的に味わい尽くす
ゲストは、音楽ライターで大学講師の小室たかゆきさんです!(20:03~20:43頃) ※22分30秒あたりより、第四楽章のリアルタイム解説がありますが、著作権の関係で音源はありません。各自で音源をご用意いただき、お楽しみください。
この放送を再生
-
- 2018.12.26
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.25
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.25
-
カルチャートーク:橋本徹さん(ユーミンのクリスマス選曲)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、「Free Soul」シリーズの選曲家、橋本徹さんです(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.25
-
新概念提唱型投稿コーナー
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は THE極論カラテ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.25
-
特集:ジェーン・スーpresents『バブル期のユーミンの歌詞』をじっくり味わい、聖なる夜にブチ上がろう!
ゲストは、TBSラジオでお馴染み、ジェーン・スーさんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.25
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.24
-
月曜オープニング:アトロク大忘年会
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃) なお、「カルチャートーク」「新概念提唱型投稿コーナー」「特集コーナー」「アフタートーク」のコーナーは、特別企画をお送りしました。 詳しくはradikoをお聞きください。
この放送を再生
-
- 2018.12.21
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.21
-
ムービーウォッチメン「斬、」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「斬、」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.21
-
新概念提唱型投稿コーナー:やらない勇気
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「やらない勇気」です。(19:40〜19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.21
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして12月24日から28日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.20
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.20
-
カルチャートーク:渡辺志保さん(2018年ベストヒップホップ)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは音楽ライターの渡辺志保さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.20
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.20
-
特集コーナー:2018年インディーゲーム・シーン特集!
ゲストは、「ゲーム界の偉い人」、通称「50代・男性」こと、吉田修平さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.20
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.19
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.19
-
カルチャートーク:ゴスペラーズ黒沢薫さん(2018年ベストカレー3選)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、ゴスペラーズの黒沢薫さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.19
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.19
-
特集コーナー:コドモでもわかる!忠臣蔵入門 by春日太一
ゲストは、時代劇研究家の春日太一さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.19
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.18
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.18
-
カルチャートーク:花田菜々子さん(2018年の本の世界)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、「出会い系サイトで70人と実際に会って、その人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」の著者、花田菜々子さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.18
-
新概念提唱型投稿コーナー:THE極論カラテ!
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は THE極論カラテ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.18
-
特集:2018年ベスト・マンガは? byトミヤマユキコ、中澤孝紀
ゲストは、研究者でライターのトミヤマユキコさんと、ヴィレッジバンガード下北沢店のコミック担当・中澤孝紀さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.18
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.17
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.17
-
カルチャートーク:吉田豪さん(今年のタレント本ベスト)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、プロ書評家でプロインタビュアーの吉田豪さん。今年のタレント本ベストについて伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.17
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.17
-
特集:熊崎風斗プレゼンツ グラビアアイドル総選挙2018
TBS随一のグラビアアイドル・ファンである熊崎風斗アナウンサーPresentsでお送りする一大企画、「熊崎風斗プレゼンツ グラビアアイドル総選挙2018」です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.17
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(下町ササダンゴ第5話)
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.14
-
金曜オープニング:2人のこだわりから見える、深層心理とは!?
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.14
-
ムービーウォッチメン「来る」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「来る」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.14
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.14
-
アトロク フューチャー&パスト(三宅隆太さん)
今回は、脚本家、映画監督、スクリプト・ドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして12月17日から21日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.13
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.13
-
カルチャートーク:(2018年ベスト・トイガン)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストはマック堺さん&エアガンショップ「フロンティア」社長の山中亘さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.13
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.13
-
特集コーナー:2018年の洋楽シーンのムードを知るための楽曲たち特集
ゲストは、音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.13
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇内アナに問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.12
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.12
-
カルチャートーク:丸田康司さん、渡辺範明さん(2018年ベストテーブルゲーム!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、ボードゲーム専門店「すごろくや」代表・丸田康司さんと、ゲームプロデューサーで創作ボードゲームショップ「ドロッセルマイヤーズ」代表・渡辺範明さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.12
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.12
-
特集コーナー:タイのヒップホップ調査報告2018
ゲストは、stillichimiyaのメンバー、YOUNG-GさんとMMMさんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.12
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.11
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.11
-
カルチャートーク:池澤春菜さん(今年のベスト小説)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、声優でエッセイストの池澤春菜さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.11
-
新概念提唱型投稿コーナー
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は THE極論カラテ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.11
-
特集コーナー:2018年ベストアニメ&アニメトピックス特集!
ゲストは、アニメ評論家の藤津亮太さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.11
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.10
-
月曜オープニング:熊崎アナのグラビアポエムが載っている「BRODY BEAST」が7日発売
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.10
-
カルチャートーク:元ちとせさん(未来に語り継ぎたい「奄美のシマ唄」)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、シンガーの元ちとせさん。未来に語り継ぎたい「奄美のシマ唄」について伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.10
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.10
-
特集:1980年のビートルズ特集(西寺郷太さん)
ゲストは、ノーナ・リーヴスの西寺郷太さん。「『1980年』のビートルズ~そして、ジョンとポールのクリスマス~」特集です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.10
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん(下町ササダンゴ第5話)
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.07
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.07
-
ムービーウォッチメン「ヘレディタリー 継承」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「ヘレディタリー 継承」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.07
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.07
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん&せのちんさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんとベテラン放送作家の「せのちんさん」こと、妹尾匡央さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして12月10日から15日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.06
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.06
-
カルチャートーク:ハメコさん(今年の格闘ゲームシーン総括)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストはゲームライターで解説者のハメコさんこと金子紀幸さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.06
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.06
-
特集コーナー:手帳をキッカケに考える。デジタルorアナログ特集!
ゲストは、文具王こと高畑正幸さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.06
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.05
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.05
-
カルチャートーク:柳下毅一郎さん(地方映画年間ベスト!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画評論家、特殊翻訳家の柳下毅一郎さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.05
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。今回ご紹介するのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃) (19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.05
-
特集コーナー:映画字幕の最前線では何が起こっているの?特集!
ゲストは、字幕翻訳の第一人者の石田泰子さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.05
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.04
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.04
-
カルチャートーク:天神英貴さん(天神英貴20周年記念画家集 天 出版)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、イラストレーター・声優・ナレーターとして活動されている天神英貴さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.04
-
新概念提唱型投稿コーナー:THE極論カラテ!
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は THE極論カラテ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.04
-
特集コーナー:人気マンガ家、東村アキコが挑む新たなマンガ表現とは何か?特集!
ゲストは、「ママはテンパリスト」「海月姫」「東京タラレバ娘」「かくかくしかじか」といった大ヒット作で知られる漫画家の東村アキコさんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.04
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.03
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.03
-
カルチャートーク:林憲一さん(マイクロフォンの最新トレンド)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、エンジニア・プロデューサーの林憲一さん。マイクロフォンの最新トレンドについて伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.03
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.03
-
特集:町山智浩 presents 『頭脳警察』歌謡祭2018
ゲストは、映画評論家の町山智浩さん。「町山智浩 presents!もうすぐ結成50周年記念!『頭脳警察』歌謡祭2018!」です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.12.03
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.30
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.30
-
ムービーウォッチメン「ボヘミアン・ラプソディ」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「ボヘミアン・ラプソディ」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.30
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.30
-
特集コーナー:アトロク フューチャー&パスト
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして12月3日から7日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.29
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.29
-
カルチャートーク:最果タヒさん(現代の詩人が百人一首をどう詠んだか)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは詩人の最果タヒさんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.29
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に名前を与え、声高に提唱していく新概念提唱型投稿コーナー。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.29
-
特集コーナー:音楽として学ぶ詩吟!特集第2弾
ゲストは、日本詩吟学院の最年少幹事にして声優の冨沢竜也さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.29
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!
放送で起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸に問いかけます。 (20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.28
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.28
-
カルチャートーク:三宅隆太さん(とにかく怖い映画「ヘレディタリー 継承」を語る!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、脚本家・映画監督・スクリプトドクターの三宅隆太さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.28
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター・一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。水曜は「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.28
-
特集:デュシャンの〝超絶さじ加減“を、見るのではない、考えるのだ!特集 by山田五郎さん
「『デュシャン』コレクション開催!芸術史を変えたデュシャンの〝超絶さじ加減“を見るのではない、考えるのだ!特集 by 山田五郎さん」 ゲストは、評論家の山田五郎さんと、デュシャン展を日本に持ってきた人・東京国立博物館(トーハク)の松嶋雅人さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.28
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.27
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.27
-
カルチャートーク:渡辺志保さん(今聞くべきヒップホップアーティスト)
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、音楽ライターの渡辺志保さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.27
-
新概念提唱型投稿コーナー『THE極論カラテ!』
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は THE極論カラテ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.27
-
特集コーナー:わたしとメイク 特集!
ゲストは、劇団雌猫の「ひらりさ」さんと「かん」さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.27
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後にまったりのんびりアフタートークをエッセイストで漫画家のしまおまほさんとお送りします。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.26
-
月曜オープニング:宇多丸と熊崎アナの先週末
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.26
-
カルチャートーク:森田秀一さん(熊崎アナの新境地『グラビアポエム』について)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、白夜書房・編集局・副部長の森田秀一さん。熊崎風斗アナウンサーの新境地『グラビアポエム』について伺いました。そしてコーナー後半には重大発表が!?(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.26
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.26
-
特集:『ブレインフィーダー』とは何か?特集
ゲストは、音楽批評家の吉田雅史さん。「ジャズもヒップホップもテクノもファンクも。アンダーグランドで溶け合うブラックミュージックの最前線、音楽ファン注目の“LA ビート”シーンを牽引する 『ブレインフィーダー』とは何か?」特集です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.26
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.23
-
金曜オープニング
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.23
-
ムービーウォッチメン「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.23
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。金曜今週は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.23
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(三宅隆太さん登場)
今回は、脚本家、映画監督、スクリプト・ドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして11月26日か30日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.22
-
木曜オープニングトーク
パートナーは夏休み期間中の宇内アナに代わり、TBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.22
-
カルチャートーク:池田英雄さん(展覧会の空間デザイン)
カルチャー界の重要人物に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、アートディレクターの池田英雄さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.22
-
新概念提唱型投稿コーナー:「俺は!名探偵コナン」
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型投稿コーナー」。今週は「俺は!名探偵コナン」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.22
-
特集:刀剣乱男士を生んだミュージカル「刀剣乱舞」は立派な大衆芸能なのだ!特集
ゲストは、ライターの「おーちようこ」さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.22
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1,2,3!!
放送内で起こった出来事についてクイズ形式で宇多丸に問いかけます。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.21
-
水曜オープニングトーク(宇多丸、原田知世さんゲスト直前の緊張モード)
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.21
-
カルチャートーク:原田知世さん(宇多丸との邂逅)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、女優で歌手の原田知世さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.21
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター・一期一会)
まだ名前のついていない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく、「新概念提唱型コーナー」。水曜は「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.21
-
特集:パフェは最高のエンターテインメントだ!特集
「パフェを特に理由をなく毛嫌いする宇多丸に告ぐ!パフェは最高のエンターテインメントだ!特集」 ゲストは、パフェ評論家の斧屋さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.21
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.20
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.20
-
カルチャートーク:トミヤマユキコさん(最新オススメの文学系マンガ)
一流キュレーターに厳選情報を聞くカルチャートーク。ゲストは、ライターで研究者のトミヤマユキコさんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.20
-
新概念提唱型投稿コーナー:『THE極論カラテ』
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜は「THE極論カラテ」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.20
-
特集:QUEENの華麗なるパフォーマンスを同業者目線で解説 by ROLLY
ゲストは、クイーンのファンであり、クイーンの同業者でもある、ギタリストのローリーさんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.20
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組本編後に、エッセイストで漫画家のしまおまほさんと、まったりトーク。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.19
-
月曜オープニング
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.19
-
カルチャートーク:吉田豪さん(長与千種論/実話BUNKA超タブーのインタビュー・上条英男編)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、プロ書評家でプロインタビュアーの「吉田豪」さん。「伝説のマネージャー・上条英男さん」について語りました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.19
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。月曜は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.19
-
特集:ジャッキー・チェン、まだまだアクションやめへんで~特集
ゲストは、スクール・オブ・ジャッキーのゴリラさんと、ポリゴン太さん。「映画『ポリスストーリーREBORN』公開記念 ジャッキー・チェンは、まだまだアクションやめてへんで〜」特集です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.19
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.16
-
金曜オープニング:宇多丸がラジオ十数年目で初めて気づいたこと
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.16
-
ムービーウォッチメン「ヴェノム」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「ヴェノム」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.16
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。金曜今週は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.16
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして11月19日から23日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.15
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.15
-
カルチャートーク:村田活彦さん(ポエトリースラムとは?)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストはポエトリースラムジャパン代表の村田活彦さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.15
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。木曜は「俺は名探偵コナン」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.15
-
特集:人気ゲームFalloutシリーズのどこがスゴいのか!?Fallout76発売当日に検証
ゲストは、ライターの多田遠志さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.15
-
アフタートーク:クイズ!!NEWS1,2,3!
本放送で起こった出来事についてクイズ形式で宇多丸に問いかけます。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.14
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.14
-
カルチャートーク:映画ライターの村山章さん(オススメの日本劇場未公開映画を紹介!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画ライターの村山章さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.14
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター・一期一会)
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。水曜は「シアター・ 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.14
-
特集:冨田流ポップスサウンドの作り方~仮歌から完成まで~
ゲストは、日本屈指の音楽家、冨田ラボこと音楽プロデューサーの冨田恵一さん。「えっ、それ、教えてもらっていいんですか?冨田流ポップスサウンドの作り方」特集!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.14
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.13
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.13
-
カルチャートーク:せやろがいおじさん
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストYoutuberのせやろがいおじさんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.13
-
新概念提唱型投稿コーナー: THE極論カラテ
まだ名前がついてない日常の場面や感情に新たな名前を与え、声高に提唱していく「新概念提唱型投稿コーナー」。火曜は「THE極論カラテ」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.13
-
特集:ヒーリング音楽を再考して見えてくる「俗流アンビエント・ミュージック」とは何か?特集!
ゲストは、Base Ball Bearの小出祐介さんと、ライターの柴崎祐二さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.13
-
アフタートーク:しまおまほさん
エッセイストで漫画家のしまおまほさんと番組最後にのんびりアフタートーク。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.12
-
月曜オープニング:森田芳光全作品上映を語る
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.12
-
カルチャートーク:佐藤誠二朗さん(平成ストリートファッションの歴史)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、メンズファッション誌「smart」の元編集長で、フリー・ライターの佐藤誠二郎さん。平成のストリートファッションの歴史を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.12
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.12
-
特集:アイドルダンスとマイクの進化 by 竹中夏海
ゲストは、“美人振付師”の竹中夏海さん。「アイドルダンスとマイクロフォンの進化史、重ねてみるとなにが分かる?」特集です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.12
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。月曜日はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.09
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00〜18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.09
-
ムービーウォッチメン「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.09
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.09
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん&せのちんさん)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんとベテラン放送作家で番組アドバイザーの「せのちんさん」こと、妹尾匡央さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして11月12日から16日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.08
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.08
-
カルチャートーク:伊藤聡さん(おススメ海外文学)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは人気ブロガー・伊藤聡さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.08
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.08
-
特集:レッド・デッド・リデンプション2の映画的演出を味わってロックスターゲームを称える
ゲストは、映画とゲームに詳しいライター、多田遠志さんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.08
-
アフタートーク:クイズ!NEWS1.2.3-!
本日の放送内で起きた出来事をクイズ形式で宇多丸さんに問いかけます。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.07
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナが夏休みのため、宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.07
-
カルチャートーク:PUNPEEさん(ラッパー・プロデューサー/おすすめアメコミ話)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、ラッパー/プロデューサーのPUNPEEさんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.07
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.07
-
特集:エアガンシューティングの世界
ゲストは、マック堺さん。宇多丸よ、銃は人を撃つものではない!的を撃つものだ!エアガンシューティング特集(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.07
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.06
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.06
-
カルチャートーク:池澤春菜さん(おすすめの小説)
カルチャー界の重要人物に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、声優で歌手、エッセイストの池澤春菜さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.06
-
新概念提唱型投稿コーナー:『極論カラテ!』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週は『極論カラテ!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.06
-
特集コーナー:スクリプトドクターって何するの?特集!
ゲストは、映画監督にして脚本家、そして現役スクリプトドクターの三宅隆太さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.06
-
アフタートーク:しまおまほさん
エッセイストで漫画家のしまおまほさんに、ラジフェスで大好評だった「ラジフェス新聞」の裏話を伺います。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.05
-
月曜オープニング:ラジフェス2018の裏話
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.05
-
カルチャートーク:アトロク・秋の推薦図書ウィーク(大森望さん)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。今週はアトロク・秋の推薦図書ウィーク!ゲストは、書評家で翻訳家の大森望さん。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.05
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.05
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.05
-
特集:「1968年のビートルズ」特集(ノーナ・リーヴスの西寺郷太さん)
ゲストは、ノーナ・リーヴスの西寺郷太さん。「1968年のビートルズ」特集です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.02
-
金曜オープニング:アトロク的ラジフェスのみどころ
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00〜18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.02
-
ムービーウォッチメン「デス・ウィッシュ」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「デス・ウィッシュ」(18:30〜18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.02
-
新概念提唱型投稿コーナー:やらない勇気
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「やらない勇気」です。(19:40〜19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.02
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(三宅隆太さん登場)
今回は、脚本家、映画監督、スクリプト・ドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして11月5日から9日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.01
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.01
-
カルチャートーク:伊沢拓司さん(クイズについて)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストはクイズプレイヤーにして、YouTuberの伊沢拓司さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.01
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.01
-
特集コーナー:新譜さん、いらっしゃい!11月号
ゲストは、音楽ジャーナリストの高橋芳朗さんです。!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.11.01
-
アフタートーク:クイズ!!NEWS1,2,3-!!
本日の放送内で起きた出来事をクイズ形式で宇多丸さんに問いかけます。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.31
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.31
-
カルチャートーク:柳下毅一郎、『プロメテア2巻について』
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画評論家・特殊翻訳家の柳下毅一郎さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.31
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.31
-
特集コーナー:『ボーイズラブ・コミック』のススメ特集
ゲストは、「昭和元禄落語心中」の作者、雲田はるこさんです(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.31
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.30
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.30
-
カルチャートーク:藤田和日郎さん(漫画家/うしおととら 等)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、「うしおととら」「からくりサーカス」などの人気漫画家・藤田和日郎さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.30
-
新概念提唱型投稿コーナー :極論!カラテ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週は『極論!カラテ!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.30
-
特集:春日太一の時代劇入門~忍者編~
ゲストは、時代劇研究家の春日太一さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.30
-
アフタートーク:しまおまほさん
ゲストはエッセイストで漫画家のしまおまほさんです。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.29
-
月曜オープニング:2001年宇宙の旅を語る
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.29
-
カルチャートーク:笹木香利さん(『信長の野望』の舞台版の話)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、タレントの笹木香利さん。『信長の野望』の舞台版の話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.29
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.29
-
特集コーナー:キャットファイト特集(三角絞めさん)
ゲストは、人気覆面ブロガーの三角絞めさん。「<映画『旅猫リポート』公開タイミング合わせ記念>宇多丸よ!お前はまだ本当のキャットファイトを知らニャイ! 特集」です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.29
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.26
-
金曜オープニング:山本アナ、雑誌「ブロディ12月号」初閲覧
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00〜18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.26
-
ムービーウォッチメン「若おかみは小学生」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「若おかみは小学生」(18:30〜18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.26
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40〜19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.26
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさん登場)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして10月29日から11月2日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03〜20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.25
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.25
-
カルチャートーク:藤田まさきさん(沖縄旧石器時代の調査)
一流キュレーターを迎えて厳選された情報を伺うカルチャートーク。ゲストは国立科学博物館の研究員、藤田まさきさんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.25
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.25
-
特集コーナー:ケインコスギが語る、マッスルとゲームのPERFECTな関係とは?特集
ゲストは、芸能界最強アスリート、ケインコスギさんです。!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.25
-
アフタートーク:クイズ!!NEWS1,2,3!
本日の放送内に起こった出来事について、クイズ形式で宇多丸さんに問いかけます。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.24
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.24
-
カルチャートーク:雑誌『BUBKA』の編集長・森田秀一さん(最新アイドルソングを紹介!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、雑誌『BUBKA』の編集長・森田秀一さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.24
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.24
-
特集コーナー:ちょっぴりディープなタイのレコード掘り事情 特集
ゲストは、DJユニットSoi48の高木紳介さんと宇都木景一さん。新シリーズ<世界のレコードの探しかた>!第一回・ちょっぴりディープなタイのレコード掘り事情 特集(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.24
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.23
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.23
-
カルチャートーク:藤津亮太さん(10月期の注目アニメ)
一流キュレーターから厳選された情報を伺うカルチャートーク。ゲストは、アニメ評論家の藤津亮太さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.23
-
新概念提唱型投稿コーナー:『極論!カラテ』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週は『極論!カラテ』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.23
-
特集コーナー:感動教育コンテンツについてウヒヒと学ぶ
ゲストは、『不道徳お母さん講座 私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか』の著者、堀越英美さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.23
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組後に、お馴染みしまおまほさんとまったりトーク。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.22
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.22
-
カルチャートーク:伊藤雄介さん(先週開幕したNBAの注目ポイントについて)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、HIPHOPサイト「アメブレイク」編集長の伊藤雄介さん。先週開幕した、NBAの注目ポイントについて話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.22
-
新概念提唱型投稿コーナー:低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.22
-
特集:70’80年代 和モノ・シティポップス最前線(音楽ジャーナリストの吉岡正晴さん)
ゲストは、音楽ジャーナリストの吉岡正晴さん。「山下達郎、角松敏生、そして竹内まりや。海外で人気の70年代〜80年代 和モノ・シティポップス最前線」特集です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.22
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.19
-
金曜オープニング:映画「響 HIBIKI」をミニ評論
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00〜18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.19
-
ムービーウォッチメン「プーと大人になった僕」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「プーと大人になった僕」(18:30〜18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.19
-
新概念提唱型投稿コーナー:真のSHI-KO-TEI-SHI
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「真のSHI-KO-TEI-SHI」です。(19:40〜19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.19
-
特集:アトロク フューチャー&パスト(コンバットRECさんとしまおまほさん登場)
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんとエッセイストで漫画家のしまおまほさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして10月22日から26日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03〜20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.18
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.18
-
カルチャートーク:氷川竜介さん(アニメ監督:湯浅政明さんについて)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストはアニメ、特撮研究家の氷川竜介さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.18
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.18
-
特集コーナー:K-POP特集!
ゲストは、K-POPを追い続け、自らDJイベントも主催する、「DJDJ機器」さんと「e_e_li_c_a(エーリカ)」さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.18
-
アフタートーク:クイズ!!NEWS・1,2,3
放送で起こった出来事についてクイズ形式で宇多丸さんに問いかけます(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.17
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.17
-
カルチャートーク:「Base Ball Bear」「マテリアルクラブ」の小出祐介さん(「マテリアルクラブ」新曲の話!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、「Base Ball Bear」「マテリアルクラブ」の小出祐介さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.17
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.17
-
特集コーナー:ケンドリック・ラマーの独占インタビューから紐解く、そのすごさとは何か? 特集
ゲストは、音楽ライターの渡辺志保さん。現代アメリカ最重要アーティスト、ケンドリック・ラマーの独占インタビューから紐解く、そのすごさとは何か? 特集(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.17
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.16
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.16
-
カルチャートーク:木村昴さん(ヒプノシスマイクについて)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、ドラえもんのジャイアンの声などを担当する声優の木村昴さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.16
-
新概念提唱型投稿コーナー:極論!カラテ
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週は『極論!カラテ』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.16
-
特集コーナー:本当にすごいアニメーターとは?特集パート2!
ゲストは、「アニメーターの神」、井上俊之さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.15
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.15
-
カルチャートーク:町山智浩さん
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、映画評論家、町山智浩さん。「遠藤ミチロウ」さんについて話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.15
-
新概念提唱型投稿コーナー :低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は低み!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.15
-
特集コーナー:スポーツ映画総選挙2018
ゲストは、映画評論家の芝山幹郎さんと町山智浩さん。スポーツ映画総選挙2018をお送りします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.15
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.12
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.12
-
ムービーウォッチメン「クレイジー・リッチ」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「クレイジー・リッチ」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.12
-
新概念提唱型投稿コーナー:やらない勇気
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「やらない勇気」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.12
-
特集コーナー:アトロク フューチャー&パスト
今回は、脚本家、映画監督、スクリプト・ドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして10月15日から19日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.11
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.11
-
カルチャートーク:萩原さちこさん(おススメお城巡り)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストはお城専門のライター、萩原さちこさんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.11
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は、名探偵コナン!』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.11
-
特集コーナー:プリキュア特集!
ゲストは、!節度をもってプリキュアに接する謎の紳士:プリキュアおじさんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.11
-
アフタートーク:NEWS1,2,3
木曜日のアフタートークは、本日の放送内で起こった出来事クイズ形式で振り返ります (20:50~20:59頃
この放送を再生
-
- 2018.10.10
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.10
-
カルチャートーク:ゴスペラーズ(ニューアルバム「What The World Needs Now」の話!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、ゴスペラーズのみなさんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.10
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.10
-
特集コーナー:世界最古にして最大のボードゲーム。『バックギャモン』ナメんな特集!!
ゲストは、ゲームデザイナーの渡辺範明さんと日本人初の世界チャンピオンの望月正行さん、そして、2度の世界チャンプとなった女性、矢澤亜希子さん。世界最古にして最大のボードゲーム。『バックギャモン』ナメんな特集!!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.10
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.09
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.09
-
カルチャートーク:ヴィレヴァン下北沢・中澤さん(最新オススメコミック)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、ヴィレッジヴァンガード下北沢店コミックス担当の中澤孝記さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.09
-
新概念提唱型投稿コーナー:THE極論カラテ!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週はTHE極論カラテ!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.09
-
特集:ラジオCMは音の総合芸術だ!ACC受賞作を聴く by 澤本嘉光・橋本吉史
ラジオCMの最高峰が決まるACC受賞作を聴く特集。ゲストは、 澤本嘉光さん&TBSラジオ橋本吉史プロデューサー(20:03~20:43頃) オンエアしたCMは権利の関係で配信できませんので音源はこちらを参照↓ http://www.acc-awards.com/festival/2018fes_result/radio.html
この放送を再生
-
- 2018.10.09
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組終了後に、番組に関係あることないことをいい感じで話す、アフタ^トーク。火曜日はしまおまほさんとDJセロリさんでした。(20:50~20:58頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.08
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.08
-
カルチャートーク:吉田豪さん
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、プロ書評家でプロインタビュアーの吉田豪さん。なぜか八重洲ブックセンターから電話で「宇多丸さんの知らなそうな、おススメアイドルソング」と題してお話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.08
-
新概念提唱型投稿コーナー :低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.08
-
特集コーナー:フライフィッシング特集
ゲストは、タレントの加藤るみさん。「“釣り”はアートだし、しかもカワイイ。最もスタイリッシュな釣り『フライフィッシング』特集」です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.08
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
番組の最後にお送りする「アフタートーク」のコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.05
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.05
-
ムービーウォッチメン「クワイエット・プレイス」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「クワイエット・プレイス」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.05
-
新概念提唱型投稿コーナー:真の始皇帝・止
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「真の始皇帝・止」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.05
-
特集コーナー:アトロク フューチャー&パスト
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんとベテラン放送作家で番組アドバイザーの「せのちんさん」こと、妹尾匡央さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして10月8日から12日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.04
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.04
-
カルチャートーク:東京国立博物館研究員・西木政統(慶派とは?鎌倉彫刻とは?)
カルチャー界の一流キュレーターに話を伺うカルチャートーク。ゲストは東京国立博物館研究員・西木政統さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.04
-
新概念提唱型投稿コーナー:俺は、名探偵コナン!
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは「俺は、名探偵コナン!」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.04
-
特集コーナー:アサシンクリードオデッセイをやるしかない!特集
ゲストは、古代ギリシャ研究家の藤村シシンさんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.04
-
アフタートーク:NEWS・1,2,3
木曜日のアフタートークは、本日の放送内で起こった出来事クイズ形式で振り返ります (20:50~20:59頃
この放送を再生
-
- 2018.10.03
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.03
-
カルチャートーク:高畑正幸さん(第8回OKB総選挙のお知らせ)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、文具王こと、高畑正幸さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.03
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.03
-
特集コーナー:憧れのレーベル「メジャー・フォース」を振り返る特集
ゲストは、メジャー・ホース創立者の1人、高木完さんと、ジャーナリストの荏開津広さんです。 日本のユースカルチャーに絶大なる影響力を与えた「メジャー・フォース」特集!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.03
-
アフタートーク:リスナーと楽しくカルチャー電話
水曜日は、リスナーの皆さんと電話をつないで、この番組で紹介したカルチャーを、実際に見た!行った!遊んだ!という方に直接その感想を聞きます!(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.02
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.02
-
カルチャートーク:バニラビーンズ
カルチャー界の重要人物に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、バニラビーンズのお2人です!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.02
-
特集コーナー:デート飯部
ゲストは、デート飯部の放送作家3人組:山崎大吾さん、栗原潤さん、竹村洪作さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.02
-
アフタートーク:しまおまほさん
番組の最後にお送りするアフタートークのコーナー。今回はしまおまほさんと、デート飯部の3人が登場です。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.01
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.01
-
カルチャートーク:小川哲さん
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、小説家の小川哲さん。最新の推薦SF図書を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.01
-
新概念提唱型投稿コーナー :低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.01
-
特集コーナー:ナメてた相手が、実は殺人マシンでした映画特集
ゲストは、映画ライター・ギンティ小林さん。「映画『イコライザー2』公開記念!ナメてた相手が実は殺人マシンでした映画。特集!」です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.10.01
-
アフタートーク:スーパーササダンゴマシンさん
今週からの新しい試みとなった「アフタートーク」。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:50~20:59頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.28
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.28
-
ムービーウォッチメン「愛しのアイリーン」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「愛しのアイリーン」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.28
-
新概念提唱型投稿コーナー:真の始皇帝止
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「真の始皇帝止」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.28
-
特集コーナー:アトロク フューチャー&パスト
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして10月1日から4日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.27
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.27
-
カルチャートーク:エアロプレスの世界
ゲストはジャパン・エアロプレス・チャンピオンシップ運営代表の山下さわ子さんと、2014年にエエアロプレスで世界一になった佐々木修一バリスタです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.27
-
新概念提唱型投稿コーナー:『俺は!名探偵コナン』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは『俺は!名探偵コナン』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.27
-
特集コーナー:ロックマン30周年特集
ゲストは、カプコン社員にして、ロックマン・ファンのコミュニティサイトの管理人、ウッチーこと内田武邦さんと、ロックマン大好きMC,キック・ザ・カンクルーのMCUさんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.26
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.26
-
カルチャートーク:小泉徳宏さん(映画「ちはやふる」監督)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ゲストは、映画監督の小泉徳宏さんです。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.26
-
新概念提唱型投稿コーナー(シアター 一期一会)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.26
-
特集コーナー:150年前のカラー写真『横浜写真』ってなんすか!?特集
ゲストは、日本カメラ博物館の古写真研究員でもある井桜直美さん。写真アートの夜明けぜよ!150年前のカラー写真『横浜写真』ってなんすか!?特集(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.26
-
ザ・コンサルタント:構成作家・妹尾匡夫さん
番組の意識向上のため、各界の有能なコンサルタントを招いて有益なアドバイスを頂くコーナー。今回は構成作家“せのちん”こと妹尾匡夫さんです。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.25
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.25
-
カルチャートーク:森田秀一さん(アイドルソング評)
カルチャー界の重要人物に話を伺うカルチャートークのコーナー。ゲストは、月一レギュラー、白夜編集局副部長の森田秀一さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.25
-
新概念提唱型投稿コーナー:『極論!カラテ』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週は:極論!カラテ』!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.25
-
特集:デザインのひきだし編集長に聞く!紙と印刷の世界
雑誌『デザインのひきだし』の企画・編集・執筆すべてを手がける編集長:津田淳子さんです。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.25
-
ザ・コンサルタント:しまおまほさん
番組の意識向上のため、各界の有能なコンサルタントを招いて有益なアドバイスを頂くコーナー。今回はしまおまほさんが登場です。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.24
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.24
-
カルチャートーク:一柳通隆さん(ジンバルについて)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストは、映像機材の専門誌「ビデオSALON」編集長、一柳通隆さん。今の映像撮影には必須アイテムとなった「ジンバル」についてのお話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.24
-
LIVE and DIRECT:町田康さん
小説家でミュージシャンの町田康さんによる「奇怪な鬼に瘤を除去される」(こぶとりじいさん)の朗読ライブをお送りしました。
この放送を再生
-
- 2018.09.24
-
新概念提唱型投稿コーナー :低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.24
-
特集コーナー:チェアリング特集
ゲストは、酒場ライターのパリッコさんとスズキナオさん。「椅子さえあれば、レッツ・ドリンキン! 屋外型飲酒レジャー「チェアリング」のススメ特集!」です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.24
-
ザ・コンサルタント:スーパーササダンゴマシンさん
番組の意識向上のため、各界の有能なコンサルタントを招いて有益なアドバイスを頂くコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.21
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.21
-
ムービーウォッチメン「ザ・プレデター」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「ザ・プレデター」(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.21
-
新概念提唱型投稿コーナー:やらない勇気
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。金曜日は「やらない勇気」です。(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.21
-
特集コーナー:アトロク フューチャー&パスト
今回は、映像コレクターでビデオ考古学者のコンバットRECさんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして9月24日から28日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.20
-
木曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇内梨沙アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:10頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.20
-
カルチャートーク:高橋芳朗さん(BENNY SINGSのスゴさを解説)
カルチャー界の一流キュレーターが厳選した情報を聞くカルチャートーク。ゲストは音楽ジャーナリスト高橋芳朗さん。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.20
-
新概念提唱型投稿コーナー『俺は、名探偵コナン!』
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。きょうは『俺は、名探偵コナン!』(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.20
-
特集コーナー:現代シューティングゲームをひとつのカルチャーとして語ろう!特集
ゲストは、プロゲーミングチーム「デトネイター」所属のSHAKAさんです!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.19
-
水曜オープニングトーク
パートナーはTBS日比麻音子アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.19
-
カルチャートーク:下井草秀さん(「第44回 新宿三井ビル 会社対抗のど自慢大会」の総括!)
カルチャー界の重要人物に話しを伺うカルチャートーク。ライターの下井草秀さんが、「新宿三井ビル会社対抗のど自慢大会」の総括をしてくれます。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.19
-
新概念提唱型投稿コーナー:シアター一期一会
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今日お送りするのは「シアター 一期一会」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.19
-
特集コーナー:奥深い『朗読』の世界!
ゲストは、演出家の山下晃彦さん。『アナウンサー vs 朗読』シンプルなのに奥深い『朗読』の世界にアナウンサーが挑戦するのでみんなで見守ろう 特集!(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.19
-
ザ・コンサルタント:構成作家・妹尾匡夫さん
番組の意識向上のため、各界の有能なコンサルタントを招いて有益なアドバイスを頂くコーナー。今回は構成作家“せのちん”こと妹尾匡夫さんです。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.18
-
火曜オープニングトーク
パートナーはTBS宇垣美里アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお聞きください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.18
-
カルチャートーク:松重豊さん
カルチャー界の重要参考人に話を伺うカルチャートーク。ゲストは、俳優の松重豊さんです!(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.18
-
新概念提唱型投稿コーナー(極論!カラテ)
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今週は「極論!カラテ!」(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.18
-
特集コーナー:世界のインディペンデント・アニメ 特集!
ゲストは、世界のアンダーグラウンドなアニメを紹介する土居伸彰です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.18
-
ザ・コンサルタント:しまおまほさん
番組の意識向上のため、各界の有能なコンサルタントを招いて有益なアドバイスを頂くコーナー。今回はしまおまほさんが登場です。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.17
-
月曜オープニングトーク
パートナーはTBS熊崎風斗アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.17
-
カルチャートーク:吉田豪さん(樹木希林さん追悼企画)
日替わりゲストに旬な話題を聞くカルチャートーク。ゲストはプロ書評家でプロインタビュアーの吉田豪さん。樹木希林さんについてのお話を伺いました。(18:30~18:50頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.17
-
新概念提唱型投稿コーナー :低み
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。月曜日は「低み」!(19:40~19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.17
-
特集コーナー:牧野アンナ先生にいろいろ聞いちゃおう特集
ゲストは、振付師の牧野アンナさん。「ニッポン・エンターテイメント史のターニングポイントにこの人あり!人気振付師・牧野アンナ先生にいろいろ聞いちゃおう特集!」です。(20:03~20:43頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.17
-
ザ・コンサルタント:スーパーササダンゴマシンさん
番組の意識向上のため、各界の有能なコンサルタントを招いて有益なアドバイスを頂くコーナー。今回はスーパーササダンゴマシンさんです。(20:44~20:55頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.14
-
金曜オープニングトーク
パートナーはTBS山本匠晃アナ。パーソナリティ・ライムスター宇多丸との軽妙なやりとりをお楽しみください。(18:00~18:04頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.14
-
ムービーウォッチメン「タリーと私の秘密の時間」
毎週、劇場で公開されている最新映画を評論する『週刊映画時評 ムービーウォッチメン』。今回評論するのは、「タリーと私の秘密の時間」
この放送を再生
-
- 2018.09.14
-
新概念提唱型投稿コーナー:やらない勇気
思考停止しがちなワックな現代人に、新しい概念、新しい文化を提唱していきます。今回は「やらない勇気」です。(19:40?19:53頃)
この放送を再生
-
- 2018.09.14
-
特集コーナー:アトロク フューチャー&パスト
今回は、脚本家、映画監督、スクリプト・ドクターの三宅隆太さんと一緒に、月曜日から金曜日までの情報を振り返りつつおさらいし、そして9月17日から21日までの番組の予定を一気にお知らせいたします。
この放送を再生
-
- 2018.09.13
- 木曜オープニングトーク